2022(令和4年)新年のご挨拶
令和3年通常総会の決議結果のお知らせ
東京田中短期大学同窓会会員各位
令和3年10月吉日
東京田中短期大学同窓会CHIYO会
会長 平井 純代
秋涼の候、皆様方には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、令和3年通常総会の決議結果を報告させて頂きます。
523名に郵送し、無記入が9名でした。
故に、523名により集計させて頂きました。
記
議案1 令和2年度決算報告の件 可 514名 否 1名
議案2 令和3年度予算案の件 可 514名 否 1名
議案3 今後の活動に関する件 可 514名 否 1名
議題4 役員任期の件 可 514名 否 1名
議案5 裁判の件 可 514名 否 1名
以上
上記議案、全てにおいて過半数の承認を得たものとして可決とさせて頂きます。
まだまだコロナ禍の中、厳しい状況ではありますが、お体に十分留意しお過ごしください。
来年度の総会には、多くのご参加お待ちしております。
佐々木貴枝子先生より 「手作りbag展」終了御礼
佐々木貴枝子先生の 「手作り bag展」について
東京田中短期大学元准教授 佐々木貴枝子先生の
「手作り bag展」が来月7月22日(水)~8月20日(金)
藤沢市湘南台にて開催予定です。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
今後もCHIYO会の報告を随時ホームページでお知らせさせて頂きます。
情報がございましたら、是非お寄せ下さい。
第二回ロビー展 A4
ファッションインジャパン1945-2020流行と社会開催について
東京田中短期大学同窓会 会員の皆様
令和3年も半年が過ぎようとしております。
まだまだコロナウイルスとの戦いは続いておりますが、如何お過ごししょうか。
収束の兆しが明らかになれば、秋の同窓会総会も可能なのか、コロナ禍が収束せずの場合は、
昨年同様郵送にての令和3年度同窓会総会とさせていただくかを、現在観察検討中でございます。
そんな中、国立新美術館に於きまして、「ファッションインジャパン1945-2020流行と社会」が2021.6.9~9.6の期間、開催中です。
千代先生の作品も数点展示されております。コロナ禍ではございますがご案内させていただきます。
令和3年6月吉日
東京田中短期大学同窓会
会長 平井純代
展示風景
2021年 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます
会員の皆様におかれましては穏やかな新年をお迎えの事とお慶び申し上げます。
2019年度より新体制で活動開始致しましたが、昨年は新型コロナウイルスの為会計報告も郵送と言う形でする他方法がございませんでした。
本年度こそ今後の活動の基盤となるような土台作りが出来ればと考えておりますが、まだまだ緊急事態宣言発令地域も増えつつあるこの頃です。
早くの新型コロナウイルス収束を願うばかりです。
役員会も出来ない状態でおりますが、今年の同窓会総会が秋頃開催出来ればと考えております。
寒さ厳しい折、お身体に気を付けお過ごし下さい。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今後もCHIYO会の報告をホームページでお知らせさせていただきます。
情報もお寄せ下さい。
2021年 1月 吉日
東京田中短期大学同窓会CHIYO会
会長 平井純代